DQ3 K.Mix 2.0.1リリース

例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。

複数対象武器のメタル系へのダメージ仕様変更(AIも)

最近初めてPS2版DQ5をプレイしたのですが、悪名高いAIの頭の悪さに辟易しながらもつつがなくクリアしたものの、破壊の鉄球が隠しダンジョンのはぐれメタル軍団に対して機能しているのをみて、「これくらいはほしいよなあ」と思ったので変えてみました。仕様としては「メタルスライム・はぐれメタル・メタルキングに複数対象武器で攻撃した際に0ダメージの場合に一定確率(武器ごとに異なる)で1ダメージにする」というものです。

DQ3では複数対象武器でこれらのモンスターを攻撃した際には2体目以降は確定で0ダメージなのですが、武器ごとに設定された確率に応じて1ダメにする、というものです。最大は破壊の鉄球の35%なので、はぐれメタル6匹で2~3匹に対して1ダメになる計算です。AI(メタルを狙え)も複数対象武器を装備していると防御しかしませんでしたが、普通に攻撃します。また、確率の低いブーメラン以外の複数対象武器は自動換装の対象とします(優先度は既存武器より低い)。真面目に言えばメタル系の数に応じて優先度を変えるべきなのでしょうが、とりあえずその辺は無視します。

まとめ〇〇の初期値を1に固定

消耗品は現在の所持数をデフォルトで表示していましたが、1に固定しました。

レーザー、レーザー+のエフェクト変更

ゲーム性には全く影響はないものの、今回一番手間がかかった部分です。某氏にご協力いただき、画像を加工していただきましたが、若干コマ飛び感は否めません。とは言え従来のイオ系のエフェクトそのままよりはいいだろうということで差し替えました。

※参考 元動画
https://commons.nicovideo.jp/material/nc94295
元動画だと着弾点が大きすぎるので縮小して加工し(ていただき)ました。ここから最初は15枚ピックアップしましたが、冗長すぎるので枚数を減らし疾走感(?)を増すようにしました。元動画は左から右に移動するのに140枚以上使っているのでなめらかに遷移しますが、そのまま移植すると手間も消費画像数もとんでもないことになるので端折っています。

その他細かい変更

アイテム名を基本2バイト文字対応させたり、袋にアイテムに入れる際に持ちきれないときだけ「持てる人に持たせる」と台詞を変えたりしています。その他指摘いただいた不具合の修正をしています。もうちょっと変更を入れる予定ですが、とりあえず出せるところまで出すということにします。

(5/13)rc2に更新

rc2に更新しました。ショップで袋にアイテムを入れる際のバグを修正しました。

(5/16)rc3に更新

rc3に更新しました。第5すごろく場の2Fのヒミコ関連のマップのバグを修正しました。

(5/29)正式版に更新

正式版に更新しました。rc3から変更はありません。裏で作業している変更箇所のリリースの目処が立たないので、結果として大した変更はしていませんが、とりあえず一旦切って今公開しているものを2.0.1とします。

DQ3改造
dq_492をフォローする
レトロゲームハッカーズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました