DQ3改造 DQ3 固定文字列2バイト化対応1 固定文字列(と勝手に読んでいますが)が移動中メッセージで使われるケースはところどころ存在していて、アイテム名、呪文名、職業名、性格、フローミでわかるフロア名がそれに当たります。固定文字列は1バイト文字コードで記述されているので、当然そのまま... 2017-07-07 0 DQ3改造DQ6改造
DQ3改造 DQ36での外字追加 今更になって「DQ3で意外と漢字が使えない」ということに気が付きました。当然ながらDQ3とDQ6では大フォント(移動中メッセージで使用される文字)のリストは違うのでDQ6にあるのにDQ3にはない(逆もまた然り)という文字はポツポツと存在しま... 2017-06-20 2 DQ3改造DQ6改造
開発環境 SFCGENEditor 1.3.4リリース 例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。相変わらずバグ修正やら細かい機能追加ばかりですが、プログラム終了時にROMやRommapが編集中で未保存の場合に警告のポップアップが表示されるようにしてある機能が正しく動作していなかった問... 2017-06-13 0 開発環境
開発環境 SFCGENEditor 1.3.3リリース 例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。相変わらずバグ修正やら細かい機能追加ばかりです。Changelogの中身が2月から変わってなかったのに気が付きました。保存をミスっていたので変更点はロストしてしまいました。細かい機能追加し... 2017-05-20 0 開発環境
開発環境 SFCGENEditor 1.3.2リリース 例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。基本的にバグ修正やら細かい機能追加ばかりです。ここに投下するネタも今のところなくなってしまい(まじめに言えばDQ6の戦闘解説とかあるんですが解析する気にならない)、かといって作業が進んでい... 2017-04-27 2 開発環境
DQ3改造 DQ3 氷の洞窟移植作業4 だいぶエントリの投下をサボってしまいました。最低でも月に3,4回のペースは守りたいところですが、ネタがないのと作業にかかりきりになるとどうしても疎かになってしまいます。残ったグランドラゴーン戦まわりの実装をします。基本的には神竜戦まわりをパ... 2017-03-30 3 DQ3改造