dq_492
一覧
Snes9x SSのバージョンごとの互換性調査
Windows10上で自分の作った「Snes9x 1.51自動SS保存版」を使ってプレイしていると唐突にアプリケーションエラーで落ちることが頻繁にあり、Snes9x 1.58(通常版)でプレイすると問題ないので、おそらくWindows10上で正常動作しないものと思われます。まあ自動で直前数秒以内の状態が保存されているので、どんなゲームでも直前の状態に戻れるわけですが、流石にこの状態で「テストプレイにSnes9x 1.51自動SS保存版を使ってくれ」というのは無理があるので、どういう対処がいいのかと考えた結果到達したのが「もらったSSをいかなるバージョンでも1.51に変換できればいいのでは」という結論です。これならSnes9xを使う限りはプレイヤー側に対する負担はかなり減ります。
スポンサーリンク
DQ3 あなほりバグとあなほりの解析
DQ3 K.Mixのバグ指摘で「ゾーマの城B2F(方向変更パネルがたくさんあるフロア)であなほりをすると出現するモンスターがドロップしない毒消し草が拾える」という指摘を受け、内心「えー」と思ったものの、よく調べたらオリジナルから存在するバグでした。今回はこれをネタにしつつ、個人的にはろくに使ったことのないあなほりという特技の中身を見ていきます。
グラディウスⅢ(SFC版) ウルトラスムース(?)パッチ レビュー
1ヶ月くらい前に記事になったのでご存知の方も多いと思いますが、以前私案として公開した「グラディウスⅢ(SFC版)の処理落ちを解消」というのを海外のバイナリ神が実現されたということで、実際にプレイしてみました。ニュースサイトには「攻略不可能」という煽りタイトルで紹介されていましたが…。