例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。
はやわざのサーベルを装備して攻撃するとフリーズする問題に対処するため、やむを得ず修正をキャンセルし、ロールバックしました。ver2.0.3で修正した(つもりになっていた)パーティアタックをしていても連撃が発生するとモンスターに攻撃してしまう問題が復活します。また、チェックサムの調整を行っていないため、snes9xでROMをロードしたときの文字色が黄色になりますが、実害はないはずです。根本対処は次回リリースで修正します。ご指摘ありがとうございました。
コメント
楽しく遊ばせてもらっています
バグ報告などあります
ボストロールを倒した後のメッセージに誤字がありました
暗転中のメッセージです
あと、モンスターが宝箱を落とした際に、袋の中がいっぱい&一人目の荷物がいっぱいだとアイテムを取得した人の名前がバグりました
プレイしていただきありがとうございます。
>ボストロールを倒した後のメッセージに誤字がありました
現象を確認しました。次回リリースで修正します。
>あと、モンスターが宝箱を落とした際に、
手元では再現できませんでした。現象発生時のステートセーブを送っていただけばデバッグできます。
お返事ありがとうございます
こちらの報告があいまいだったせいでお手間をかけさせてしまい申し訳ありません
あらためて書きますね
まんげつそうを9個ふくろに入れる
→カザーブ付近のキラービーがまんげつそうを落とす
→まんげつそうを誰が取得したのかの表示が変になる
・1人目が取得した場合→2人目の名前になる
・2人目~4人目が取得した場合→ルイーダの酒場にいるメンバーの名前になる
状況発生時のスクショ
これでどうでしょうか?ステートセーブはどこかのアップローダを使えばいいでしょうか
ステートセーブはファイルの拡張子をzipとかに変えて「Contact」から添付ファイル付きで送れるのでこれが一番手軽…のはずです。
ありがとうございます
ステートセーブもContactから送信いたしました
ファイルを受領しました。
横着してステートセーブを採取するエミュを明記しなかった自分も悪いのですが、次回からはステートセーブはSnes9xのものでお願いします(デバッガがSnes9xベースだからです。ステートセーブの構造はエミュごとに違うので違う系統のエミュのステートセーブは使えません)。
今回はステートセーブ内部に保存されているセーブデータから再現させることができたのでデバッグできました。次回リリースで修正します。ご協力ありがとうございました。