DQ3解析

DQ3 イベントフラグリスト

ストーリーの変更をするには避けては通れないイベントフラグの解析リストです。怪しい部分や抜けている部分もありますがそれはおいおい埋めていくとします。これとは別に$7E353Aを開始点として、アイテム拾得($087067-)、ゴールド拾得($0...
0
DQ3解析

DQ3/6 モンスター画像の構造3

前回まででモンスター画像の構造はわかっている限りで説明したわけですが、実際モンスター画像を移植するとなると、その2で説明した部分がネックになります。アニメーションデータの開始アドレス、各スプライト画像情報の配置アドレス、使用するSNES4B...
0
DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(アリアハン2)

今回から実装を行います。事前準備として、職業データ($120D0B)*1の#$09に追加職業「オルテガのこども」を設定しておきます。設定のポイントとしては以下の通りです。略称は「オ」グラフィックは勇者と同じ習得呪文数は4にして、習得できる呪...
1
DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(アリアハン1)

公開できるだけのネタと知識がたまってきたので、ストーリー変更部のエントリを投下します。異論はあると思いますが、「こうやれば変えられる」という一例として生暖かく見守ってください。例によって隠します。さて、アリアハン編の変更ポイントは以下のとお...
0
DQ3解析

DQ3/6 モンスター画像の構造2

思ったよりフィールドマップの変更に手間取って更新ができませんでした。現時点で残作業は差し替えるマップ座標の情報をどう設定するかが解析できればロマリア~ノアニールのストーリー変更はフラグとセリフの変更等で実現できそうです。何がいいたいかという...
0
DQ3解析

DQ3/6 モンスター画像の構造1

予告どおりネタが尽きたので解説系のエントリにします。まずはモンスター画像系の解説をします。DQ3とDQ6のモンスター画像(アニメーションも含めて)が互換であるというのはすでに説明しましたが、内部のデータの関係を図にすると以下のようになります...
0