dq_492

DQ3改造

DQ3 経験値、ゴールドを上限以上獲得できるようにする

スプライトがらみの作業が終わったのでまた無限回廊フロアを追加する作業に戻っているのですが、大体の理屈はわかったものの、その理屈に則って実装しても動作してくれません。まだ何か見逃している部分があると思うのですが見つからず。座標系のアドレスって...
1
DQ3改造

DQ3 攻撃呪文系の耐性を動的に変更

遊び人の追加職業特性とも絡むのですが、「モンスター側の攻撃呪文系の耐性(弱点化)を固定情報ではなく戦闘中に動的に変更する」を実装します。属性ごとに1ビットずつ弱点化、無効化の情報を持ち、4属性(炎系・ヒャド系・バギ系・デイン系)分1バイトで...
0
DQ3改造

DQ3 まねまね習得レベルの変更と必中攻撃の変更

遊び人に追加したまねまねの習得レベルはもともとはLv30だったのですが、これにはわけがあって、甘い息、焼け付く息、毒の息をやり返した場合に必中になってしまうのためです。これらの効果が大きい序盤で習得してしまうとバランスが崩れてしまうため、仕...
0
開発環境

SFCGENEditor0.7.4リリース

バグ修正と多少の機能追加を行いました。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。今回の目玉は「アニメーションのプレビューが可能になった」でしょう。DirectXのランタイムが必要になりますが、作っている側としてはランタイムが無い場...
2
開発環境

SFCGENEditor DQ36用プラグイン更新

先日リリースしたスプライト編集機能を実装したDQ3,6用プラグインですが、実際に使ってみていろいろバグが見つかったので修正しました。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。(24:00追記)DQ6のプラグインに一部変更を反映し漏...
1
DQ3解析

DQ3 スプライト解析続き+駄文

バイナリスレで、「更新が楽しみ」というレスを頂き、うれしく思う反面、忍び寄るネタ切れの気配が気になる今日この頃です。気が付けばこのサイトを開設して1年たっているわけですが、自分でもまあよく続いたわなあと思います。当初の目的であったパッチリリ...
0