DQ3改造 DQ3 アレフガルドの異界化案 アレフガルドは闇に包まれているという設定の割には実際はただの夜(地上の夜パレットとは微妙に違います)なわけで、絶望感がいまいち感じられません。殺伐とした感じがあるのはせいぜいラダトームとメルキドくらいで、あとはのほほんとしたものです。お前ら... 2010-10-13 2 DQ3改造
開発環境 SFCGENEditor 0.8.1リリース ようやくDQ36のスプライトのビットマップインポート機能がそこそこ使えるレベルまでになりました。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。DQ3系のRommapを多少更新してあります。前回リリースのバージョンでも出来なくはないので... 2010-10-03 0 開発環境
DQ3解析 DQ3戦闘部分解説9 今回は割と重要なモンスター行動の決定部分です。実は自分も真面目に見たことがないので泥縄で理解しながらの投下です。 SR: $026464 モンスター行動決定026464PHP Push P Flag026465PHB Push DB0264... 2010-10-01 0 DQ3解析
DQ3解析 DQ3戦闘部分解説8 ずいぶんさぼっていたのですが再開します。長さ的に少々短めでもエントリ頻度を増やすことにします。 SR: $025D56 ターン中の素早さ決定025D56PHP Push P Flag025D57PHB Push DB025D58REP #$... 2010-09-29 0 DQ3解析
開発環境 SFCGENEditor 0.8.0リリース LoROMの逆アセンブル部分のアドレス変換に問題があったので修正しました。これでLoROMのアドレス変換関係については落ち着く…はず。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。 2010-09-28 0 開発環境
開発環境 SFCGENEditor 0.7.9リリース LoROMの逆アセンブル部分に問題があったので修正しました。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。前回予告したとおり、今バージョンから設定ファイル群を「Setttings」フォルダに入れることを前提とするようにしたので注意して... 2010-09-26 1 開発環境