DQ3解析 DQ3戦闘部分解説17 SR: $027F10 行動後追加メッセージ表示027F10LDX #$0050X=#$0050 オフセットの最後尾027F13LDA $23EEA=$23EE現在の戦闘行動027F16CMP $C27F25,XA==$027F25+X?追... 2010-11-22 0 DQ3解析
DQ3解析 DQ3戦闘部分解説16 SR: $027D53 戦闘行動実行処理メイン027D53STZ $23DA$23DA=#$00027D56STZ $2458$2458=#$00027D59STZ $245A$245A=#$00027D5CJSR $7E9DSR: $02... 2010-11-18 0 DQ3解析
DQ3解析 DQ3戦闘部分解説15 前回に引き続き、戦闘行動実行の部分を見ていきます。今回は行動主体が戦闘行動を実行出来るかどうかの判定部分です。ここで条件に該当した場合は戦闘行動が実行されません。 SR: $027C41 戦闘行動を実行可能か判定027C41JSR $7C6... 2010-11-15 0 DQ3解析
開発環境 SFCGENEditor 0.8.3リリース ろだにうpされたDQ3 Extended 1.44対応をしています(モンスターのグラフィック描画の際にシフトされたレコードIDを参照するようになっている)。残念ながら1.44対応のプログラムでは現状1.43のモンスターグラフィック描画やパレ... 2010-11-12 0 開発環境
DQ3解析 DQ3戦闘部分解説14 今回からは最重要部分の戦闘行動実行部分を見ていきます。毎回「重要」とかいって詐欺っぽいのですが、ここはRPGであるDQ3のコアといってもいい部分だと思います。この部分が理解できれば戦闘中のギミックの追加はかなり思い通りにできるでしょう。 S... 2010-11-09 0 DQ3解析
DQ3解析 DQ3戦闘部分解説13 ようやく戦闘処理の中で最重要である1ターン分の実行処理までやってきました。このSRを呼ぶ直前で、各キャラクター(敵味方両方)の戦闘行動およびターゲット、さらにターン中の行動順が確定していることになり、このSR中で1ターン分の行動の処理が全て... 2010-11-04 0 DQ3解析