dq_492

DQ3改造

DQ3 K.Mix 1.4.1リリース

例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。1.4.0の変更に伴うバグの修正のみです。
0
DQ3改造

DQ3 登録中にスタートボタンを押すとプリセットの名前を自動入力する1

テストプレイのために0からDQ3をやり直す回数が増え、そのたびに「名前考えるの面倒臭いなあ」と思っていたので、登録所でスタートボタンを押すとデフォルトでセットした名前からランダムで選ばれたものがセットされるようにすることにしました。完全に自...
0
DQ3解析

DQ3 PCの情報管理2

前回のエントリの内容を踏まえると、ルイーダ以外でのキャラクターの追加・削除のやりかたが見えてきます。追加時には以下の手順を踏めばいいということになります。空いているPC用アドレスを探して必要情報をセット$7E36E2の数を操作$7E36E8...
0
DQ3改造

DQ3 K.Mix 1.4.0リリース

例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。rcとついている通り出荷候補版(Release Candidate)です。1、2週間たって問題がなければそのままrcを取って正式リリースとします(今までもこの方式にすればよかった…)。rc...
2
DQ3解析

DQ3 PCの情報管理1

盗賊の登録所のエントリでチラッと触れましたが、ゲストキャラの加入等を実現するためにPC*1の情報管理について必要に迫られて調査しました。パーティからキャラクターを外したり追加したりという処理はDQ3ではルイーダくらいでしかやらないので自分も...
0
DQ3改造

DQ3 盗賊の登録機能分離3

前回のエントリで大体の実装は終わったので残りの「盗賊を登録した時にその場で仲間にするか」を実装します。4人パーティの場合はその場で誰かを外さないといけないといけないわけですが、これはルイーダの酒場の「仲間離脱処理」を呼ぶことで対応します(当...
0