DQ3改造 DQ3 Extenedのススメ 先日質問を受けて不思議に思ったのが「なぜDQ3の改造にDQ3 Extended(最新版はv1.444)ではなくオリジナル版を使うのか」ということです。DQ3 Extendedという素晴らしいパッチの存在が十分周知されていないのではということ... 2016-10-07 1 DQ3改造
開発環境 SFCGENEditor 1.2.4リリース 例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。相当サボってしまい、今回の更新も「9月中にエントリを投下したいだけのための小更新」という感じがしなくもない小さな更新ばかりです。解析作業もサボっていて他にネタがないというのはここだけの秘密... 2016-09-29 2 開発環境
DQ6解析 DQ6戦闘部分解説15 前回までは戦闘コマンド入力の中を掘り進んでいたのですが、この後は多少の調整を経た後ようやく戦闘が開始するところまでいきます。 SR:$0233B7 戦闘メインループ略0233EBJSL $C23803SR: $023803 戦闘コマンド入力... 2016-08-22 9 DQ6解析
DQ6解析 DQ6戦闘部分解説14 戦闘コマンド入力もこれで最後です。「そうび」です。 SR:$023CFC 戦闘コマンド処理1人分_装備処理023CFCJSL $C5F3FBSR: $05F3FB 戦闘中装備替え処理023D00JSR $3D05SR: $023D05 装備... 2016-08-12 0 DQ6解析
DQ6改造 DQ6 Extended 0.9.1リリース 仲間キャラクターが32体以上になると一部問題があることがわかったので修正しました。以前の投稿で発見した「32体目以降の仲間の現在MPを正しく取得できない」などの問題を修正しました。「ダウンロード」ページにうpしてあります。意外と変更箇所が少... 2016-08-06 2 DQ6改造
DQ6解析 DQ6戦闘部分解説13 間が開きすぎて全体のどれくらいまで終わっているのか自分でもすっかり忘れていたりするのですが、まだコマンド入力が終わっていません。AIの解析は先にすでに終えているので、コマンド入力の部分が終わったらようやく戦闘が開始するところまでいけるので先... 2016-08-04 0 DQ6解析