DQ3 K.Mix 変更履歴(ver1.0.0~1.4.5)

※ネタバレ成分を含むので注意

■ 2013-11-23 ver1.4.5リリース
  • 幽霊船追加イベント終了時にブラッドが加入していない場合、手下2体のNPCが消える前にメニューが開けてしまう問題を修正した。
  • かくとうパンサーが遊び人の遊び(大声で歌う)で逃げてしまう問題を修正した。かくとうパンサーのメガンテ耐性が「なし」になっていたため、メガンテと同じ属性の「大声で歌う」が効いてしまっていた。
  • スターキメラの行動回数を1~2回に変更した。合わせてマホトーン耐性を100%にした(呪文は使わないので実質影響なし)。
  • グリーンオーブ入手時のメッセージのミスを変更した(台詞上のみの問題)。
  • マヌーサ中の命中率を25%から33%に上昇させた。
  • 影の騎士を弱体化した。
  • 封魔石の経験値を増やした。
  • かくとうパンサーの経験値を減らした。
  • シャーマンの行動パターンを変更した。
  • マジックアーマーが自動回復しないようにし、キラーマジンガが初期状態で25%の確率でマホカンタ状態になるようにした。キラーマジンガ・マジックアーマー戦でキラーマジンガにバイキルトが確実にかからないケースが発生することで難易度を下げるのが目的。また、マジックアーマー・キラーマジンガ共にHPを大幅に下げた。さらに、キラーマジンガの攻撃力を少し上げ、攻撃力・守備力・素早さのステータスをDQ6と同じになるようにした。
  • カンダタ1回目を倒した後盗賊の登録所が再開することを伝えるNPCをイベントに追加した。
  • 大地の鎧にラリホー・マヌーサー・ルカナン耐性を追加した。
  • ギガントアーマー・神秘のビキニの耐性値を若干強化した。
  • 過去テドンイベント中の宿屋の2Fでのオルテガの台詞を一部変更した(台詞上のみの変更)。
  • 過去テドンモンスター襲撃イベントが発生する前にドアの開閉フラグをクリアするようにした(演出上のみの変更)。
  • 過去テドンモンスター襲撃時に兵舎に押し入ったモンスターと戦う際の死人の座標を変更し、モンスターと戦わないと外に出られないようにした。
  • 過去テドンイベント中やつざきアニマルを撃破した後の暗転中の台詞を一部変更した(台詞上のみの変更)。
  • ガライに話しかけていない場合のドムドーラの街の北東にいる詩人の台詞を変更した(台詞上のみの変更)。
  • ゾーマの城追加フロアのミミックの宝箱と追加ダンジョンDQ5のフロアの宝箱の開封フラグがかぶっていたので修正した。
  • アリアハン城下からフィールドに徒歩で出た時のみフィールドBGM(冒険の旅)にイントロをつけるようにした。同様にオープニングデモのBGMも差し替えた。
  • すごろく開始時に渡されるコインの数をすごろく場によって変えるようにした。また、コイン制の説明台詞にすごろく場によって初期コイン数が変わる旨の台詞を追加した。
  • ゼニスの城の大釜の中身を飲んでいないで神竜に話しかけた時のメッセージを一部変更した(台詞上のみの変更)。
  • ルドストが仲間になる際の台詞を一部変更した(台詞上のみの変更)。
  • 隠しダンジョンのバーンの抜け道の井戸のフロアのフロア情報が間違っていたのを修正した。また、逃走可能になっていたので逃走不可にし、スライムベホマズンを出現しないようにした。出現するのはパンドラボックス・ミミック・人食い箱のみになる。
  • バークに預ける商人のレベルが20以上の場合に商人がアリアハンに復帰した後のショップ(武器屋・道具屋ともども)のラインナップが変わるようにした。バージョン1.4.4のセーブデータを使用した場合、すでに商人を預けている場合にはレベル20以上で預けたとみなすようにした(甘々判定、ステートセーブからロードは不可)。
  • バークに預ける商人がパーティに復帰する際にレベル20と30の差だけ経験値を加算し、軍隊呼びを習得済みにするようにした。
  • カンダタ(2回目)の戦闘行動・パターンを変更し、カンダタこぶん(2回目)を呼ぶようにした(低確率)。
  • オルテガゾンビを倒した時に演出を追加した(演出上のみの変更)。また、オルテガゾンビ戦開始の際のX座標の判定が左右1マスずつ足りていなかったので伸ばした。
  • オリハルコンの洞窟B3Fの階段座標がずれていたので修正した(演出上のみの変更)。
  • ゾーマの城のだいまじんを専用モンスター「はがねのきょぞう」に差し替えた。1.4.4以前のセーブデータを使用している場合は冒険再開時にゾーマの城1Fのだいまじんと戦ったフラグがクリアされ、再戦可能となるようにしたので戦えばモンスター図鑑に追加される(ステートセーブからロードは不可)。
  • ゾーマの城ラストフロアのボス戦を変更し、同じボスと2回戦うことがないようにした。初戦(1回目、2回目以降も)は専用モンスター「しんえいたい」に差し替えた。1.4.4以前のセーブデータを使用している場合にもモンスター図鑑のフラグは何も追加しない。
  • オリハルコンの洞窟B2Fにある扉をやめ、かくとうパンサーを配置するようにした。話しかけると戦闘になるが、毎ターン全回復する上に勝っても消えない。自分が無敵だと勘違いしたかくとうパンサーが全能感に酔ってメルキドを襲った、という流れにした。イベント戦闘だが確実に逃走可能。合わせて関連する部分の台詞を変更した。1.4.4以前のセーブデータを使用している場合は冒険再開時に地獄の鍵を持っていれば削除するようにした(ステートセーブからロードは不可)。従来同様、必須イベントではない。
  • ダークドレアムを30ターンで倒せなければ「本気を出した」として即死級攻撃を繰り出すようにした。30ターンまでの行動パターンは変わらない。「ダークドレアムが灰ゾーマに比べて弱い」という指摘への対策。何ターン経過したかの目安として10ターン、20ターン、30ターン経過時にダークドレアムに台詞を言わせるようにした。
  • モンスター全般の素早さ・回避率の調整を再度行った(追加モンスターの素早さを全般に大幅に下げた)。
  • モンスター側の守備力の上限をPC側と同じく素の守備力の2倍or1023とした。じごくのハサミ、マリンスライムにはあまり影響がないと判断したため。魔王の使い、オルテガゾンビに関しては多少難易度は下がる。
  • DQ6からインポートしたエフェクトの一部の実装が正しくなさそう?だったので変更した。ほとんどは見た目の変更はないが、ゾンビ斬りは特定の条件で連発するとモンスターのパレット情報を破壊するバグがあった。
  • 傭兵の装備可能武器防具を大幅に増やし、移動中の呪文として口笛、盗賊の鼻、穴掘りを初期習得呪文として追加した。1.4.4以前のセーブデータを使用していて、傭兵をすでに仲間にしている場合は冒険再開時にこれらの呪文を習得済みになるようにした(ステートセーブからロードは不可)。
  • ライデインの対象を全体化し、エフェクトの後半(雷が着弾した後のポリゴンエフェクト?)を削った。
  • ゾンビ斬りの倍率判定が発生していなかったのを修正した。また、かみつき、ゾンビ斬りの効果倍率を大幅に上げ、ゾンビ斬りのターンコストを2にした(レベル40以上で毎ターン使用可能)。
  • はやぶさの剣+装備時に気合溜めしたあとの直接攻撃の2撃目に気合溜めの効果が切れていたので切れないようにした(バイキルトは効いていた)。
  • 遊び人のタップダンス・傭兵のみかわしきゃくの効果ターンを2or3ターンとした(効果切れの際にメッセージは表示されない)。また、みかわしきゃくの効果が発動しない問題を修正した。
  • ちいさなメダル110枚コンプリートしてゼニス王に隠しダンジョン分岐フロアに進む許可を得る前にゼニスの城B1Fの大釜の中身を飲んでおかないと神竜と戦えなくなる問題を修正した。
  • すごろくのドラゴンのパネルのグラフィックを微修正した。
  • 盗賊の登録所解禁時の台詞を変えた(台詞上のみの変更)。
  • 理力の杖の仕様を変更し、消費するMPを2にした代わりに、MPが2未満の場合は攻撃が発生しないようにした。
  • アイテム鑑定時にレベル40以上の商人がパーティに生存している場合、一部アイテム(主に特殊効果を持つ武器防具)の詳細な能力を説明するようにした。
  • クリア後の隠しダンジョンにオリジナルからいるモンスターの経験値を一部2倍~に増やした。
  • 軍隊呼びの初期メッセージの消えるタイミングを変えた。
  • 戦闘中メッセージで追加した中で「ど」が「と」と「”」の組み合わせでない一文字で「ど」のものを使用していたので変更した(見た目のみの変更)。
  • 見覚えのある村の左下の家で呪いのある武器防具を全部改造してもらった後にさらにイベント戦で勝ったら王者の剣を改造してもらえるようにした。
  • 「さくせん」メニューに「ショートカット」を追加し、スタートボタンと同時押しで設定した呪文特技をすぐに使用できるようにした。使用可能でない場合には何も反応しない。1.4.4以前のセーブデータを使用している場合は冒険の再開時に該当RAMアドレスを初期化するようになっている(ステートセーブからロードは不可)。
  • アレフガルドの船着場まわりのマップを変更し、外から見て進入できることがわかるようにした。地上からアレフガルドの到達点が変わり船着場の小さなメダルを取り逃すことがあることを防ぐための措置。
  • ゼニスの城に到達した時点ルーラ先に登録されるようにした(以前はゼニス王に話しかけるまで登録されなかった)。また、ゼニスの城のフロアでルーラが使用できるようにした。
  • ゼニスの城へのダンジョンのフロア構成を変更し、分岐フロアに行きやすくした(ゼニスの城から戻るとすぐ)。また、ピラミッドのフロアの右上の階段から行ける教会で神父に話しかけるとHPMPが全回復するようにした。
  • 隠しダンジョンDQ4のフロアにあるパンドラボックスの入っている宝箱のイベント戦闘の背景を変更した。
  • 傭兵・呪術師・ドラゴンの賢さの上限が間違っていたので修正した。また、呪術師の最大MPの上限を上げた。
  • 霜降り肉を戦闘中にドラゴンに使用した際に「ききわけが よくなった」と表示される主体の情報が間違っている問題を修正した。また、すでに同一戦闘内で霜降り肉をドラゴンに使用した後に再度霜降り肉を使用した際に「ききわけがよくなった」というメッセージを表示しないようにした。
  • ケルベロスにメタル属性が誤って設定されていたので外した。
  • メルキドの武器屋(追加イベント後)で商品を複数買えるようになっていたので個数指定できないようにした。また、ノアニールの道具、すごろく中のショップで商品を個数指定で買えるようにした(霜降り肉、すごろく券のまとめ買いをできるようにするため)。あわせて第5すごろく場のショップ2のリストにすごろく券を追加した。
  • 過去テドンイベント中に仲間になるルドストがレムオル・消え去り草を使っても透明にならない問題を修正した。
  • 過去テドンイベント中にのイベント戦闘でガメゴンロードをゾンビマスターにさしかえた。オルテガがマホカンタ中のガメゴンロードにバシルーラを使うと飛ばされる問題があることが発覚したため。パーティアタックによるバシルーラはもともと効かないようにしているので問題ない。
  • 過去テドンイベント中にぬいぐるみを装備していると兵士の服をつかってもグラフィックが変わらない問題を修正した。
  • バラモス専用の「はげしくさかまく炎」の効果範囲の最大を140から139に変更した。
  • ダーマ転職時に性格と新職業との相性によって表示されるメッセージで「成長した」のメッセージの一部を変更した(台詞のみの変更)。
  • 全職業の最大HPを体力*2+最低30以上とし、全般的に上限を上げた。また、魔法職(魔法使い・僧侶・賢者)の賢さ、最大MPを全体的に下げた。
  • DQ6の魔術師の塔のフロアの戦闘背景のパレットが移動中のものとマッチしていなかったので変更した。
  • 嘆きの盾-でグループ攻撃を反射した場合、以降のキャラクターに対するダメージが発生しない問題を修正した。
  • 敵味方共に直接攻撃の回避率の分母が51になっていたので50にした。
  • 炎の盾をショップリストから外した。宝箱以外はモンスタードロップでしか手に入らない。
  • 魔神斬りを対象選択できるようにした。
  • アレフガルド以降の武器防具の攻撃力・守備力、装備可能者の全般的な変更を行った(rc1の段階で調整中)。
  • オルテガを生き返らせたあとのゾーマの台詞を変更した。(台詞上のみの変更)。
■ 2013-03-06 ver1.4.4リリース
  • 戦闘中のやつざきアニマル系、鉄球魔人系、ケルベロス系のグラフィックにごみがあるように見える問題を修正した。スプライト定義の反転設定の間違えが原因。
  • グラコス、ネクロマンサーの経験値を変更した。合計値は変わらない。
  • 第4、第5すごろく場ゴール時に扉が開くエフェクトが発生しない問題を修正した。
  • レベルアップ時に力~運の良さのステータスが上がらなかった場合に傾斜配分の経験値がクリアされてしまい、以降のキャラクターに経験値が加算されない問題を修正した。
  • ルカニ系+兜割りで守備力が0になっている対象に対してルカニ系をさらにかけると守備力が1/4に上昇してしまう問題を修正した。また、兜割りがかかっているキャラクターに対してスカラ系を実行した際に兜割りの効果がリセット(守備力0も同様)されるようにした。
  • いざないの洞窟の不思議な地図を入手するタイミングで「モンスター図鑑」を入手できるようにした。モンスターを倒すと図鑑に登録されていく。1.4.3以前のセーブデータを使用した場合の互換性についてはreamdme 6-9)モンスター図鑑を参照のこと。また、モンスター遭遇フラグを立てる際に意図しないアドレスを変更してセーブデータ破壊などが起きないように、モンスターIDが0から255の間にない場合はデバッグモード時(01FFFEが負の値のとき)のみ意図しないアドレスにフラグを立てようとしている旨のメッセージを表示し、フラグをONにしないようにした。
  • モンスター図鑑導入に伴い、オルテガ蘇生により再戦ができなくなる光ゾーマを倒していない場合、神竜の願い事でオルテガを生き返らせる願い事を選択できないようにした。モンスター図鑑コンプリートのための措置。
  • 説明がわかりにくかったダーマの「勇者・僧侶・賢者・呪術師以外のベホマは賢さの分しか回復しない」の表現を変更した。
  • 幽霊船1Fのエンカウントが追加イベント中しか発生しない問題を修正した。ver1.0.0以降の問題。
  • べレスのパレットを変更した。
  • ダークドレアムと戦う直前にPCが移動する際にしのびあし・レムオル・変化の杖などの効果が切れると効果が切れた旨のメッセージ・エフェクトが表示されないようにした。
  • しりょうのきし、かげのきしのレベルを下げた。逃げる以外には影響しない。
  • 見覚えのある村のNPCを一部差し替え、合わせて台詞も調整した(演出上のみの変更)。
  • ドロップ確率が1/2048のモンスターの一部についてドロップ率が上昇するようにした(それでも1/256程度)。ハイデーモンのドロップ率も1/64に変更した。
  • ドラゴン・傭兵の現ターンコストが0でない場合は特技選択時に「あと○ターン」と0になるまでのターン数を表示するようにした。
  • 精霊の泉にルドストを連れて行った時の台詞を一部変更した(台詞上のみの変更)。
  • 過去テドン襲撃中に炎で上半分に行けないようにしていたつもりが漏れがあったので修正した。
  • 過去テドンイベント中のカコデーモンのグラフィックをオープニングのグラフィックのものに変えた。
  • 霜降り肉・不思議な踊り(強)の効果値の範囲が間違っていたのを修正した。
  • オリハルコンの洞窟の魔王の使いのグラフィックを微修正した(演出上のみの問題)。
  • まんたん実行時に非専門職の単体回復(ホイミ・ベホイミ・ベホマ)の回復量が専門職と同じになっていた問題を修正した。合わせてまんたん実行時にベホマラー・ベホマズンを使用しないようにして、回復効率のよいキャラクター(消費MPの現MPに対する割合が一番小さい)が呪文を使用するようにした。
  • パーティアタック・混乱中の同士討ち時に戦士が防御中でかつ攻撃主体が複数攻撃武器を装備していた場合に戦士のダメージ低減効果が発生する問題を修正した。
  • 奇跡の剣・ガイアの剣・パワーベルトの鑑定時のメッセージを変更した。
■ 2013-01-15 ver1.4.3リリース
  • デバッグモード時(01FFFEが負の値のとき)のみチェックサムの不一致を検出した時にメッセージを表示するようにした。
  • 戦闘中にルーラを使用したときに時刻が昼になる問題を修正した。
  • バラモス城以降の逃走不能フロアのエリアレベルを下げた。逃走可能になるレベルが通常攻略時よりもはるかに高く、盗賊の逃走可能能力が無意味になっていたため。また、アレフガルドの一部のエリアレベルをゾーマの城(エリアレベル43)が最大になるように若干下方修正した。
  • 隠しダンジョン分岐後のフロアの宝箱(ひのきのぼう、あたまがさえるほん)を高額のゴールドに差し替えた。第5格闘場の追加によりクリア後のゴールド取得に意味が持たせられるようになったため。すでに宝箱を開けている場合は入手できない。
  • ロマリア追加イベントが正しく発生しない問題を修正した。金の冠返却後「後でまた来るがよい」の台詞を聞いた直後にセーブして再開すると発生していた。初回リリース時から存在していた問題。
■ 2012-12-22 ver1.4.2リリース(重要なバグ修正あり)
  • 隠しダンジョン追加フロアの宝DQ4の賢者の杖があるフロアのパンドラボックスのフラグとDQ5の最初のフロアの宝箱のフラグがかぶっていたために一方を開けるともう一方も開封済みになっていた問題を修正した。
  • ver1.4.0で追加した第5格闘場のフロアへの進入の際に実行される格闘場組み合わせ決定処理のオッズ四捨五入処理にバグがあり、四捨五入のたびに袋の中のアイテム種別が変わる、チェックサムが合わなくなるという深刻な問題を修正した。これによりチェックサムが一致しなくなるため、セーブをするとセーブデータが消えるという問題が発生する。修正するには、$7E368Aの値を無理矢理0にすれば回避できる。
■ 2012-12-17 ver1.4.1リリース
  • ver1.4.0でグラフィックを入れ替えたすごろく場強エンカウントパネルがゴール時に画面上に表示されているとグラフィックが乱れる問題を修正した。
  • ver1.4.0でフロア情報を変更した際に隠しダンジョンノルドの洞窟の井戸のフロアの設定ミスでこのフロアに侵入すると見覚えのある村がルーラに登録されてしまう問題を修正した。
■ 2012-12-08 ver1.4.0リリース
  • 兵士の服を来た時のキャラクターグラフィックの一部(前向き)が崩れていた問題を修正した。画像データのコピーミスが原因。
  • 登録所(盗賊の登録所も含む)で新キャラクターを登録中、名前入力ウィンドウでスタートボタンを押すとデフォルトで用意した名前候補(総数64個)からランダムで選択したものをセットするようにした。ゲーム開始時の勇者の名前入力中、性格診断時の名前入力中、ダーマの命名神での改名中は動作しない。また、既に登録された名前かどうかのチェックも行わない。
  • バラモスを強化した。ラリホー・マヌーサ完全耐性、激しい炎を激しく逆巻く炎(専用戦闘行動、ダメージ幅100~140)に、ルカナンをなぎ払いに変更した。アレフガルド到達レベルを上げるため。勇者一人旅の撃破目安はLv45以上?
  • 勇者、オルテガの子供の性格補正を全性格+16(ダーマの転職時の台詞「…見直した。」に相当)、傭兵の性格補正を全性格+8、呪術師の性格補正を全性格+16、ドラゴンの性格補正を全性格+12とした。
  • メルキド追加イベント発生時の兵士・ガライが宿屋から出ていった時にSEがなかったので追加した。
  • 賢者の呪文習得レベルをホイミ・メラ・ベホマズン以外は従来より+2した。賢者選択のデメリットとするのが目的。
  • すごろく場のパネルに格闘場を追加した。掛け金は50C固定で、勝った場合にそのまま次の試合に全額掛けられるDQ4方式。10,000C獲得するまでダブルアップできる。第3すごろく場に1箇所、第4すごろく場に1箇所、第5すごろく場に2箇所配置した。遊び人がいた場合の掛け金4倍化はない。また、格闘場のパネルのグラフィックにスライムを使用した都合上、従来の強エンカウントのパネルにドラゴンを表示するようにした(演出上のみの問題)。
  • 格闘場でレートがちょうど1.0倍の場合に1.1倍or1.2倍に補正するようにした(確率はそれぞれ50%)。すごろく格闘場導入に伴い、勝っても掛け金が増えないケースをなくすため。
  • 格闘場の仕組みを変更した。詳細はreadmeの4-12)格闘場を参照のこと。
  • 傭兵のグラフィックを変更した(配色を変えただけ。デザイン自体は基本そのまま)。
  • ダーマの転職時に傭兵を選択した場合の台詞を変更した。
  • 隠しダンジョンサマンオサの牢屋以降、ゼニスの城、神竜の塔をフローミで表示されるフロア名を変更した。
  • 格闘場の仕様変更に伴い、見覚えのある村のNPCの台詞を一部変更した。
  • 勇者を含めた全登録人数の最大が17人であるのが正しい仕様であるのに19人まで登録可能であった問題を修正した。
  • 見覚えのある村教会のNPCの台詞の最後が切れていたので台詞の内容を微修正した。
  • ハイデーモンの素早さを下げた(119→99)。
  • モンスターがモンスターに対して毒の息を使用した際に自分に対してもエフェクトが発生する問題を修正した。
  • ノアニール追加イベントでドン・ガアデがキメラの翼で移動した直後に素早く「話す」を実行すると再度ドン・ガアデの台詞が表示され、1人目のPCが消える問題を修正した(ちなみに問題が発生してもフロアを切り替えれば問題なし)。
■ 2012-09-05 ver1.3.4リリース
  • ダークドレアムがメタル斬りを実行した際に特技名が表示されない問題を修正した。傭兵からメタル斬りを抜いた際の設定変更が原因。
■ 2012-08-16 ver1.3.3リリース
  • 呪術師のパルプンテの効果が通常戦闘でスクルト・ピオリム・フバーハorルカナン・ボミオスしか選択されない問題を修正した。
  • ドラゴンの黒い霧に効果ターン(5ターン)を設定した。経過ターン後呪文が使えるようになる。重ねがけは不可。
  • 隠しダンジョン分岐後フロアのDQ2の海底洞窟2フロア目の宝箱の中身をひのきの棒から独り占めベルトに変更した。
  • お化けマツタケの黒胡椒噴霧で各キャラクターへの効果の表示をページ替えしないで表示するようにした。
  • 暗黒の波動の追加メッセージ(いてつく れいきが じゅもんの こうりょくを すべて けしさり…)の表示する時間を長くする変更で、ウェイト用エスケープシークエンス(#$B1)を複数重ねるという単純な手法を取っていたため、メッセージ速度7の場合にかなり長くメッセージが表示されてしまうため、この追加メッセージのみメッセージ速度が4未満の場合は強制的に4にして長く表示させるように変更した。
■ 2012-08-13 ver1.3.2リリース
  • 傭兵がLv40にレベルアップした時のターンコストが短縮になる特殊メッセージが表示されない問題を修正した。
  • 呪術師がLv40にレベルアップした時の自動MP回復が発生する特殊メッセージが表示されない問題を修正した。
  • 現在テドンの地下室周辺のタイルのマップパーツを変更した。
  • ゾーマの城の追加フロア(無限回廊のフロア)の2個並んだ右の宝箱(ミミック)の開封済みフラグが幽霊船のアイテムフラグと重複していた問題を修正した。
  • 傭兵のグラフィックを変更した(配色を変えただけ。デザイン自体は基本そのまま)。
  • パルプンテの効果・神竜の隊列乱しによってパーティの順番が変わった際に呪文選択処理で表示される呪文の内容が正しくなくなる問題を修正した。
  • 地獄の鎧-、不幸の兜-、ミラーシールドに設定した耐性値が有効になっていなかった問題を修正した。
  • 破壊の剣、破壊の剣-の会心発生率を1/12に変更した(変更前は1/16)。
  • 武闘家の盾未装備時の回避率が3倍されていなかった問題を修正した。
■ 2012-07-29 ver1.3.1リリース
  • 王家の墓のマップ(旅の扉のある小部屋)を微修正した。
  • アームライオン、しびれだんびら、ラストハンドの攻撃力を変更した。
  • ジゴスパーク、ビッグバンのエフェクトを修正した。また、ジゴスパーク、ビッグバン実行時のダメージ表示をメッセージウィンドウをクリアせず表示するようにした。
  • モシャス時に追加職業の特技・呪文選択処理が考慮されていなかったため修正した。傭兵・ドラゴンにモシャスした場合傭兵・ドラゴンと同じくターンコストが発生する。また呪術師の場合は呪文選択処理は呪術師と同じになる(パルプンテの効果も同様)。この変更に伴い、モシャス中に混乱した場合の呪文選択処理はモシャス先のキャラクター情報を元にする、傭兵・ドラゴンがパーティから外れた場合はその場でターンコストが0にリセットされる、モシャス時の守備力値の変更範囲がスクルト系・ルカニ系に準じてクリップされていたのでクリップの対象外になるようにした。
  • 呪術師の呪文習得レベルを変更した(習得呪文数は変更なし)。
  • 戦士防御時のダメージ軽減特性によってダメージが軽減した仲間はダメージ表示の前に「◯◯の うけるダメージが やわらいだ!」の追加メッセージを表示するようにした。軽減対象をわかりやすくするため。
  • 暗黒の波動の追加メッセージ(いてつく れいきが じゅもんの こうりょくを すべて けしさり…)の表示する時間を長くした。従来はすぐに消えてしまい読みにくかったため。
  • 過去テドン追加イベント中の風神の盾入手時のSEを変えてバックグラウンドの戦闘BGMが途切れないようにした。
■ 2012-07-13 ver1.3.0リリース
  • 幽霊船の傭兵のNPCのキャラクターIDをNPC用のものから仲間用のものに変えた。見た目上は変化なし。
  • おばけマツタケの素早さを下げた(439→379)。攻略できる隙を多くするのが目的。
  • 復活の杖を魔法使いも装備可能にした(使用可能職業に合わせた)。
  • 特殊効果のある武器防具を装備できない職業が戦闘中使用可能だったので使用できないようにした。
  • 呪術師、傭兵の装備可能/不可設定を変更した。
  • 影の騎士の戦闘行動、耐性を少し変更した。攻略できる隙を多くするのが目的。
  • ナジミの塔に出現するモンスター構成を変え、バブルスライムと人面蝶を同時に出現しないようにした。
  • 分岐フロアのDQ4のダンジョンの戦闘背景をPS版DQ4の王家の墓の背景画像をベースにアレンジしたものに差し替えた。あわせてマップのパレットも若干変更した。また、旅の扉に入ったときのSEがない問題を修正した(演出上のみの問題)。
  • アリアハン王に盗賊のカギをもらう際のメッセージの右端が切れていたので改行するようにした(演出上のみの問題)。
  • 真空波をPC側が実行した際にモンスターのパレットがおかしくなる問題を修正した(演出上のみの問題)。
  • 毒の息・甘い息・焼け付く息をPC側が実行した際に最後の数フレームがフェードアウトせずいきなりエフェクトが終わってしまうように見える問題を修正した(演出上のみの問題)。
  • 勇者の挑戦(ゾーマ戦)のBGMのテンポを10から11にテンポアップした(演出上のみの問題)。
  • ホビットのほこらでルドストが仲間になる際の台詞のミスを修正した「連れいって」→「連れていって」(演出上のみの問題)。
  • カコデーモンのメラガイアー詠唱時の台詞が”*「”で始まっていなかったので修正した(演出上のみの問題)。
  • 呪術師の呪文習得速度をLv32以降2Lvに1つに変更した。また、パルプンテの効果の一部を通常の効果と一部入れ替えた(詳細はreadmeのネタバレを参照のこと)。また、Lv40以上でターン終了時に5~10MPが自動回復するようにした。呪術師の使い勝手の向上が目的。
  • 傭兵の特技を変更しははやぶさ斬り→岩石落とし、メタル斬り→魔神斬りに変更した(詳細はreadmeのネタバレを参照のこと)。岩石落とし追加に伴い、氷ブレス系の耐性情報をヒャド系と共有するように戻し、氷ブレス系の耐性情報を岩石落とし耐性情報に転用するようにした(100%,70%,30%,無効の4パターン)。傭兵の使い勝手の向上が目的。
  • ゾーマの城の無限回廊のフロアで、一部の通行情報の動的設定が正しくないために壁をすり抜けられてしまう問題を修正した。
  • 灰ゾーマの攻撃呪文耐性を全部無効に戻した。また、灰ゾーマのパレットを修正した。
  • 灰ゾーマを倒した後のエンディングで、オルテガが振り返る向きを反時計回りに変更した。

■ 2012-06-14 ver1.2.2リリース
  • 隠しダンジョン挿入フロアのバラモス城(地下)の戦闘背景を修正した。
  • メタルキングのベギラマ時の詠唱エフェクトが発生するようにした(演出上のみの問題)。
  • 格闘場のスライム・メタルスライム・スライムつむり・マリンスライムの組み合わせでマリンスライムの倍率を1倍に下げた。耐性変更によりバランスが変わったことによる倍率調整。
  • バークで商人が離脱する際に呪いのアイテムを装備していると1つめ(上からの順番?)の呪いのアイテムが解呪処理により消える問題を修正した。オリジナルから存在する問題。
  • 封魔石(赤)の行動パターンを一部変更した。また、メタル属性を解除した。攻略できる隙を多くするのが目的。
■ 2012-06-06 ver1.2.1リリース
  • 格闘場で左端のモンスターがマホカンタを唱えるとフリーズしたようになる問題を修正した(実際はエフェクトが発生するまでに途方もない時間(20分以上?)がかかるだけ)。あわせて、マホカンタのかかったモンスターに呪文をかけるとエフェクト発生までに少し時間がかかる問題も修正した。オリジナルから存在するバグの修正。
  • 過去テドンをクリアした後現在テドンのB1Fで盗賊の鼻を使用したときに特別なメッセージを表示するようにした。あわせてB1Fに配置されていた命の木の実をテドン(地上)に移動した。命の木の実を入手済みの場合は影響はない。
  • 過去テドンイベント中に勇者/オルテガ/ルドストの順に並んでいるとオルテガと勇者が重なってしまう問題を修正した。
  • バラモス城追加イベント戦闘の戦闘背景を変更した(演出上のみの問題)。ゾーマの城の流用ではなく、フロア上のタイルの色に近づけたパレットを新規に作成して割り当てた。また、バラモス城のその他のフロアで昼夜別の戦闘背景を使用するようにした(色が若干異なるだけ)。
  • 隠しダンジョン分岐フロアの老人の台詞を微修正した。
  • 移動中にザオラルをかけるとフリーズする不具合を修正した。ザオラル成功判定時に使用されるSRが戦闘中のキャラクター情報を元に職業IDを取得するSRをコールしていたため1度も戦闘を行っていないなど戦闘中キャラクター情報($7E2030-)にキャラクター情報が残っていない状態だと不正な場所を参照してフリーズする。
■ 2012-05-26 ver1.2.0リリース
  • 現在テドンの地下室への階段のそばのツボのあった部分を調べるとなにもないのに「壺の中身はない」というメッセージが表示される問題を修正した。
  • ダークドレアムのギガデイン、メラゾーマ、バイキルト時の詠唱エフェクトが発生するようにした(演出上のみの問題)。
  • ダークドレアムの凍てつく波動時のエフェクト発生のタイミングを変更した(演出上のみの問題)。
  • グラコスのヒャダルコ時の詠唱エフェクトが発生するようにした(演出上のみの問題)。
  • 魔王の使いのバギクロス、スカラ、ルカナン時の詠唱エフェクトが発生するようにした(演出上のみの問題)。
  • ブースカのメラゾーマ、イオナズン時の詠唱エフェクトが発生するようにした(演出上のみの問題)。
  • 遊び人の役に立つ遊びで「弱点化」が必ず「効果なし」になっていた問題を修正した。
  • 戦闘行動の「痛恨」がマヌーサに影響されないため(オリジナルからの仕様)、「痛恨」を多く設定したモンスターで実質マヌーサの効果が現れない(「痛恨」戦闘行動は1/8の確率で痛恨の一撃が発生し、残りは通常の戦闘行動となるため、効果がないように見える)、という問題に対処するため、新たにマヌーサに影響される「痛恨」を定義し主に追加モンスターに多数割り当てていた「痛恨」を一部「痛恨(マヌーサ効果有)」に置き換えた。
  • おろちの洞窟、ラーの洞窟の追加フロアを微修正し霧のエフェクトが背景の黒い部分にもかかるようにした(演出上のみの問題)。
  • 性格「むっつりスケベ」の職業との相性が設定されていなかったので「ただのスケベ」と同じにした。
  • 遊び人の遊び「お酒を飲む」実行時に表示されるメッセージが正しくない問題を修正した。
■ 2012-05-19 ver1.1.3リリース
  • シャナク実行時に呪文エフェクト音が発生しない問題と回復エフェクト音が遅れて再生される問題を修正した。
  • 嘆きの盾-でダメージ反射をした際に反射対象がメタル系の場合はダメージを1~3に抑えるようにした。
  • 幽霊船追加イベント終了後に全滅すると幽霊船追加イベントが半端に発生し中に入れなくなる問題、2回以上全滅すると取得済みの愛の思い出が未取得になる問題を修正した。フラグの管理ミスが原因。
  • ラダトームでカンダタに船の代金を払う際に「いいえ」を選んで支払いを拒否しても「はい」を選んだ時の処理が実行される問題を修正した。
■ 2012-05-15 ver1.1.2リリース
  • リビングデッドのアイテムドロップ率を1/2048に変更した。ドロップアイテムはもともと空設定なので実質何も影響はない(はず)。
  • サマンオサ周辺にゾンビマスターが出現する設定が残っていたので出現しないようにした。
  • 耐性を追加したアイテム(魔法のビキニ、神秘のビキニ、オーガシールド、鉄の盾)、パワーベルトの鑑定時メッセージが実際の効果と乖離していたのを修正した。
  • 炎の盾の鑑定時メッセージ(女)を修正した。
  • 儀式の供え物の鑑定時メッセージ(男)を修正した。
  • すごろく中よろず屋に入ったときに「うりにきた」メニューを選択した際何も売らずにメニューを出ても強制退出させられる問題を修正した。
■ 2012-05-08 ver1.1.1リリース
  • 傭兵の後ろ向きの左上のパレットが正しくない問題を修正した。
  • ガイアの剣の追加効果が幽霊船上でも発動していたので発動しないようにした。
  • ゴールドパスを入手していない状態で、ゼニス王から隠しダンジョンの分岐フロアに進む許可を得た後ゼニスの城B1Fの老人に話しかけると、貸した覚えのないゴールドパスを返却される問題を修正した。
  • セーブデータから再開して1回も戦闘をしないでダークドレアムと戦った場合にスクルトなど特定の効果音が発生する行動を取るとフリーズ、戦った後にルーラを使用した場合にフリーズする問題を修正した。ダークドレアム出現時の画面を暗くする処理の際に音楽データの領域の値を意図せず変更してしまうのが原因。ただし、完全に正しい修正ができたかどうかは不明。
■ 2012-04-29 ver1.1.0リリース
  • 眠り攻撃、毒攻撃のモンスター→PC成功率の基礎値を50%に下げた(変更前は62.5%)。
  • カンダタを倒した後のシャンパーニの塔1Fのエンカウント率を下げた。盗賊登録所に行くのにエンカウントが多いと鬱陶しくなるため。
  • エンカウント率(正確には低減値)を変更し、オリジナルの2倍~1倍になるようにした。また一部地域のエンカウント率・先制強襲率の再調整を行った。
  • readmeのネタバレのアイテムに関する記述が一部実装と乖離していたので修正した。
  • readmeのネタバレに神竜と戦う条件について記述してなかったので追加した。
  • ゾンビ斬りのエフェクトが対象モンスターの裏に回ってしまう問題を修正した(演出上のみの問題)。
  • オリハルコンの洞窟B1Fのマップを微修正した。
  • 追加キャラクターのデフォルトの名前(および音が同じ名前)を禁止名前として仲間にするまでは登録所・命名神で使用できないようにした。変更前は禁止名前になっていなかったので同じ名前のキャラクターを複数作れてしまうという問題が残っていた。仲間にしてから追加キャラクターの名前を変えた場合は追加キャラクターのデフォルトの名前を登録所・命名神で使用できるようになる。
■ 2012-04-16 ver1.0.10リリース
  • グレートアックスが売却不能、貴重品扱いであったのと、使用時の効果が霜降り肉と同じになっていた問題を修正した。
  • 守りの種を袋に入れると9個でクリップされる問題を修正した。
■ 2012-04-15 ver1.0.9リリース
  • スクルト系で守備力を上げた後、防具を守備力の低いものに変更した後再度スクルト系をかけると守備力が新守備力の2倍に「下がり」、変化値がマイナスになるために「守備力が65xxx上がった」というメッセージが表示される問題を修正した。現守備力が規定値以上の場合には守備力を変化させないようにした。
  • バーク最終形態の武器屋のドラゴンキラーをグレートアックスに変更した。合わせてグレートアックスの装備可能対象職業に勇者・戦士・傭兵・オルテガの子供を増やした。また、グレートアックスの値段を18000Gに下げた(変更前は25000G)。
  • 過去テドンイベント中の魔法研究所イベント中の台詞間違えを修正した。
  • 過去テドンイベント帰還時にオルレラが消えるタイミングでルドストや一部PCのパレットが異常になる問題を修正した(問題自体はマップを切り替えると元に戻る軽微なものと思われる)。
  • はやぶさ斬りがマホトーンに影響されるフラグがONになっていたためにオリハルコンの洞窟で使用できなかった問題を修正した。
■ 2012-04-14 ver1.0.8リリース
  • readmeにパッチを当てる対象のROMの情報を追記した。
  • ゲストキャラクターが加入している状態でかつパーティの先頭にいる場合に祈りの指輪を使用するとメッセージの行動主体が正しくない問題(袋から使用時)、使用対象が正しくない問題(持ち物から使用時)を修正した。
  • 性格「てつじん」の男専用を女も可に戻した。あわせて「パワーベルト」を装備すると性格が「てつじん」に変わるようにした(変更前は「タフガイ」)。
  • 毒麻痺眠りの追加効果攻撃・息のモンスター→PCへの成功率基礎値の設定が間違っていたので修正した。変更前は息>追加効果攻撃だったのを追加効果攻撃>息となるようにした。
  • 過去テドンイベント中(襲撃前)での老人の台詞の切り替えのタイミングが早い問題を修正した。
  • 過去テドンイベント中で教会?の十字架まわりの通行情報が正しくなかったので修正した。
■ 2012-04-12 ver1.0.7リリース
  • デバッグ用メニューに「モンスターHP1」を追加した。全てのモンスターの出現時HPが1になる(自然回復はする)。
  • 賢者がスクルトを習得しないようになっていたので習得するようにした(Lv19に設定)。すでに賢者がLv19以上の場合はLvが上がれば習得するようになる。
  • 「プロトゴーレムからは逃げられる」というreadmeの記載が間違っていたので削除した。
■ 2012-04-11 ver1.0.6リリース
  • 封魔石(青)の戦闘行動「自爆+復活」を「ようすをみる」に変更した。復活時の座標をコントロールする方法が不明のため不定のバグが発生するのを防ぐため。封魔石(青)の守備力を1/2未満にしなければ発生しない。
  • オリハルコンの洞窟B2Fの上り階段の座標が1下にずれていたのを修正した。
■ 2012-04-09 ver1.0.5リリース
  • オリハルコンの洞窟のボスが倒しても消えない問題を修正した。フラグの管理ミスが原因。
■ 2012-04-09 ver1.0.4リリース
  • ムオルで市場のカウンターの上(オルテガの兜があったところ)がレミラーマで反応し、調べるとメッセージが表示される問題を修正した。
  • ルビスの塔の光の鎧が入っていた宝箱の中身が祝福のミトラであったため、不思議な木の実に変更した。もともとの想定はクリア後の入手アイテムであったため。
  • 過去テドンでトロルと戦って全滅した場合にグリーンオーブが剥奪されない問題を修正した。
  • ランダムターゲットの攻撃(ぐんたいよび、かみつき等)でフリーズすることのある問題を修正した。
  • 転職時の相性コメントが表示されない問題を修正した。
■ 2012-04-08 ver1.0.3リリース
  • 過去テドンで襲撃発生後に兵舎から地下に移動するイベントで話しかけた場所によってベッドに引っかかって先に進めなくなる問題を修正した。
  • オリハルコン売却後にカンダタに船入手を依頼した際に売却前に依頼したときと台詞を変えるようにした。台詞上のみの問題。
■ 2012-04-08 ver1.0.2リリース
  • 登録所の種投与時(初回)に「ちからのたね すばやさのたねなど5種類のたね」となっていたので「6種類」に変更した。台詞上のみの問題。
  • オリハルコンの洞窟で毒状態にもかかわらずHPが減少しない問題を修正した。
  • オリハルコンの洞窟B4Fで下部の封魔石をどちらか倒してからフロアに入りなおし、残した封魔石に話しかけるとフリーズする問題を修正した。(フロアに入り直さず一気に倒した場合は発生しない)
  • 封魔石(青)のHPを300に変更した(変更前は400)。
■ 2012-04-07 ver1.0.1リリース
  • モンスターが混乱時に設定されていない戦闘行動を実行する問題を修正した。
■ 2012-04-07 ver1.0.0リリース(分量が多いのでカテゴリ別に分けた)
■ 戦闘システム
  • スカラ系の守備力アップ上限を1023から素の守備力の2倍or1023の小さいほうに変更した。プレイヤーキャラクター(以下PC)側のみ(モンスター側にも適用すると地獄のハサミ、マリンスライムなどの存在意義が薄れてしまうため)。スクルト連発による守備固め対策。
  • ピオリムによる素早さ上限を素の素早さの2倍or511の小さいほうに変更した。
  • ルカナンバグ(ルカナン系によって守備力が下がっても装備しなおすと効果が消える)を修正した。装備を変更しても直前の守備力の増減分は装備後に反映される。
  • ルカナン系による守備力の下限値を素の状態の1/4にした(PC,モンスター共に)。ルカニによる丸裸化を避けるため(下限値は素の守備力値によって変わる)。また、下限値に達している状態で兜割りの効果が発動した場合のみ守備力が0になる(兜割りの効果ターン中のみ)。
  • バギマ・バギクロスの効果範囲を変更し、ダメージ分布を広くした。
  • モンスターの耐性設定において「イオ系」を「炎系」から分離させた。中盤いかづちのつえを入手後のイオ系呪文の存在価値を増せるようにするのが狙い。
  • 回避率の分子部分を作成する際に、ステータス画面上の素早さではなく、現在の素早さ(ボミオス・ピオリム等による変化後)を使用するようにした。
  • アストロンの仕様をDQ6仕様に変更し、消費MP2、効果ターン数を1ターンに変更した(オリジナルは消費MP6で3ターンなので効率自体は変わらない)。ボスの特定ターンの行動をやりすごすなど戦略性を高めるため。
  • モンスターの出現総数をエンカウント情報の「出現総数」を超えないようにした。
  • 強襲時・逃走失敗時にモンスターが行動を起こす確率を2/3から3/4にアップさせた。逃げることによるリスクを高めるため。
  • 経験値の傾斜配分システムを導入した。詳細はreadme本体4-2)戦闘システムを参照のこと。
  • 複数人がまねまねを選択しているターンで一人目のまねまねの反撃で戦闘が終了した場合に二人目の「〇〇は やりかえした!」という意味のないメッセージが表示される問題を修正した
  • ステータスに「身の守り」を導入し、守備力基礎値はみのまもり1/2とするようにした。あわせて、「守りの種」をステータスアップ用に追加した。オリジナルやver0.9.xセーブデータを流用した場合、体力の値を身の守りの職業最大値、システム最大値でクリップしてセットするようにした。(身の守りをRAMエディタでいじって0にするとそのつど体力の値がセットされるようになる抜け道が残るが、これについては目をつぶる)
  • 毒の息がPC側が使用可能になったのでイベント戦闘でのモンスター側の耐性(通常では一律25%)を100%にして効かないようにした。効いてしまうとターン数を稼ぐだけでボスが倒せてしまうため。
  • 灼熱のダメージ範囲を最大最小ともに10下げた。PC側に灼熱が使用できるキャラクターを追加したため。
  • 凍てつく波動、ひかりのつえ使用時に使用者と同じ側のキャラクターは素の状態より現守備力が低かったらリセット、相対する側のキャラクターは素の状態より現守備力が高かったらリセットするようにした(オリジナルでは常に平常値にリセット)。ただし、兜割りによって守備力が下がっている間は守備力は元に戻らない。
  • 戦闘行動に「まねまねでやり返せない」フィールドを追加(打撃攻撃8ビットのフィールドを削った)し、暗黒の波動、おぞましいおたけびなど一部の戦闘行動をまねまねの反撃対象外とした。
  • 戦闘行動「大防御」の追加に伴い戦闘行動に「大防御によるダメージ減対象」フィールドを追加(打撃攻撃8ビットのフィールドを削った)した。このフィールドのフラグがONになっている戦闘行動のみダメージ減の対象となる。
  • 毒によるダメージが0である場合には1になるようにした(最大HPが13未満の場合に0になる)。
■ モンスター
  • 神竜の「のしかかる」の効果を変更し「全体にダメージ+隊列乱し」とした(戦士の防御性能を崩すため)。隊列乱しはパルプンテの効果(現HPの高い順に並び替え)と異なり、完全ランダムとなる。
  • ボストロールにマホトーンが効かないようにした。
  • ボーンプリズナーの攻撃力を下げた(180→100)。
  • メイジキメラ、サタンパピー、ダースリカントの行動を変更し、逃げないようにした。
  • スカルゴンの行動を変更し、毒の息を吐くようにした。
  • 踊る宝石、ゴールドマンの獲得Gをそれぞれ700G、2046Gに変更した(オリジナルはどちらも1023G)。すごろく場での獲得コインのバランスをとるため。
  • 封魔石(青)のHPを200から400に変更した。
  • 格闘パンサーの戦闘中アニメーションID:2の一部スプライトのデコードが正しくない問題を修正した。
  • バラモスエビルをブースカ(DQ6から移植)に変更し、HPを変更した(900→500)。行動パターン、耐性はバラモスエビルのまま。バラモスの形状のモンスターを雑魚として出現しないようにするための変更。
  • 追加モンスターのうち、外部からグラフィックを移植したモンスターについて、アニメーションSEを設定した。
  • ゴールドマンのグラフィックをDQ7から移植したゴーレムタイプに変更した。
  • キースドラゴンのパレットを変更した。86氏作成のDQ3Plusのキースドラゴンをベースにアレンジを加えた。
  • 他追加モンスター多数(readmeを参照のこと)
  • オルテガゾンビのMPを無限から150に変更した。勇者一人旅用のための穴として。
  • マジックアーマー、キラーマジンガ、グラコス、ボーンプリズナー、リビングデッド、格闘パンサーの経験値を約4倍した。オリジナルのDQ6では、経験値は「一人あたり」で設定されており生存者数で頭割りするDQ3にそのまま移植すると獲得経験値がかなり減ってしまうため。
  • 出現総数をコントロールできるようになったので、2010-01-10 ver0.9.3で変更した序盤モンスターの出現数を元に戻した。
  • スクルト系の仕様変更に伴いマジックアーマー・キラーマジンガの攻撃力を50ずつ下げた。
■ アイテム
  • オルテガの兜に補助呪文耐性(128/256)を設定し、守備力を30→37に変更した。ラリホー・マホトーン・マヌーサ・ルカニ・メダパニ・1ターン休みに対し-50%の耐性を持つ。あわせて耐性アイテム($02D160-)を拡張し、1レコードを3バイトから4バイトに変更し(レコード数は64レコードから48レコードに縮小)、2バイト目6ビット,7ビット,3バイト目0ビット,1ビットをそれぞれ「ルカニ・マヌーサ」、「メダパニ・マホトーン」、「1ターン休み」「ラリホー」耐性用ビットとして定義し、これらのビットがONになっていると補助呪文耐性が効くようにした。ザキ、メガンテ系耐性ビットがONになっているアイテムのみ対象。
  • 僧侶専用防具「祝福のミトラ(司教帽)」(種別:兜)を追加した。メダパニ・マホトーンに対し-70%の耐性を持つ。
  • 前列職の攻撃力のバランスを取るため王者の剣、ドラゴンクロウの攻撃力を変更した。(王者の剣130→120、ドラゴンクロウ85→95)
  • ドラゴンキラーの対竜特効上乗せダメージ量を24→30に強化した。
  • ゾンビキラーの対ゾンビダメージ加算計算方法を変更し、ゾンビフラグを見るようにした(従来はニフラム耐性)。
  • 奇跡の剣の回復量(大)の発動率を1/4から1/7にした。
  • 賢者の石の効果をオリジナルに戻した(べホマラーと同等)。1個しか入手できないようにしてあるので、オリジナルと同じでもいいと判断したため。
  • 武器「隼の剣+」を追加した(攻撃力6)。DQ2の隼の剣のように1撃目で敵を倒してもターゲットを自動で変更して2撃目を実行する。さらに、2撃目にもバイキルトの効果が継続する。加えてGBC版の隼の剣同様、ドラゴラム時の炎にも効果が反映されるが、この効果を使用するには、パーティ内にドラゴラムを習得済みの魔法使いが存在していてそのキャラにモシャスで化けた場合のみ。入手方法はReadme本体のネタバレ参照のこと。
  • 賢者が不思議な帽子を装備できないようにした。職業特性+装備品による過度の燃費のよさに歯止めをかけるため。
  • ガイアの剣に攻撃後追加ダメージが発生するようにした。海上(船に乗っている間)・神竜戦(背景が空中)以外の場合に、MPを8消費し、レベルに依存した防御無視ダメージを与えるようになる。発動率は50%。メタル系には無効。また、攻撃力を51→90に強化した。
  • 経験値傾斜配分システム導入に伴い、装備者のレベルにかかわらずレベル1と判定される「独り占めベルト」(呪いあり)を追加した。特定のキャラクターの集中育成ができるようにするのが目的。呪いによるデメリット(戦闘中に身動きが取れないなど)は特にないが、呪われているため簡単に着脱できない。
  • 呪われた武器防具(破壊の剣,地獄の鎧,嘆きの盾,不幸の兜)の呪いのないバージョンのアイテムを追加した。それぞれ攻撃力・守備力値に関しては元よりやや低めだが、破壊の剣-・地獄の鎧-は会心率や耐性はそのまま、嘆きの盾-は、反射可能な戦闘行動に対して1/2の確率でダメージ半減+敵側にランダムで反射、不幸の兜-は強いラリホー耐性を持つようにした。
  • キラーピアスを追加した。武闘家(女)専用。隼の剣と効果は同じ。
  • デーモンスピアを追加した。アサシンダガーと効果は同じ。
  • ミラーシールドを追加した。マホカンタではねかえせる呪文で、かつ対象範囲が「敵」の戦闘行動に対して1/4の確率で反射する。
■ 職業
  • ルカニ、ルカナン、スカラ、スクルトの習得可能職業を入れ替え、魔法使いがルカニ、ルカナン、僧侶がスカラ、スクルトを習得するようにした。
  • 武闘家の力の最大値・成長率を変更し、最大値511、成長率はオリジナルの約2倍(攻撃力ベースでは同等)に近づけ、他職業との差をさらに鮮明にした。
  • 遊び人の職業特性から「悟りの書がなくても賢者に転職可能」を削除した。これにより、賢者への転職は職業を問わず悟りの書が必須になる。
  • 勇者のベホイミの習得レベルを28から24に変更した。
  • フローミと鷹の目の習得レベルを入れ替えた(フローミLv8、鷹の目Lv10)。ピラミッド突入前にフローミを覚えやすくするため。
  • 賢者の職業特性「レベル40以上で消費MPが3/4」において、調整後のMPが0でない場合は最後に1を加算する処理をしないようにした。
  • 賢者の習得呪文に「ベホマズン」(レベル55習得)を追加した。職業特性として設定し、転職により使用不能になる。
  • 遊び人の「まねまね」の習得時期を変更しレベル15にした。これに伴い、まねまねでやりかえすときに必中だったモンスター側の毒の息、甘い息、焼け付く息を受けたときの成功確率を設定した(変更前は必中)。
  • 未行動のPCがいるうちにまねまねの反撃で戦闘が終了した場合に一人分PCの行動(空振り)のメッセージが余計に表示される問題を修正した。
  • 遊び人の弱点化行動によってモンスターに弱点属性を付加する際に対象の属性がすでに弱点化している場合には「しかし なにも おこらなかった」というメッセージを表示するようにした。
  • 武闘家の回避率(分子)を盾未装備時に3倍になるようにした。
  • 転職時にコメントされる性格と職業の相性をレベルアップ時の性格補正にボーナスとして加減するようにした。最大プラスマイナス20(分母128)の加減を行うようにした。また、このシステム導入に合わせて再度性格による補正値の調整、男専門性格の追加(タフガイ、てつじん)、職業と性格の相性について見なおした。
  • 商人の軍隊呼びの消費MPを0(変更前は20)にした。消費するのはゴールドのみとなる。またダメージ値をLv*80%~120%に上昇させた。
  • 戦士が防御すると後ろにいる仲間のダメージが軽減するシステムを変更した。レベル20以降有効になるようにし、レベル35,レベル50で効果範囲が広がる。また、戦士自体のダメージは自分より後ろに生存しているメンバーがいる場合には1.5倍になる(防御によりダメージが半減するため、通常時の75%となる)。その際にのみ「〇〇は からだをはって なかまをまもっている!」というメッセージがダメージ値の表示の前に追加で表示される。パーティが戦士一人の場合、もしくは自分より後ろのキャラクターが全員死亡している場合はこの効果は発生せず、戦士自体が受けるダメージも1.5倍されない。
  • レベルアップで付加される職業特性について、レベルアップ時に説明するメッセージを表示するようにした(遊び人の役に立つ遊び、武闘家の会心率上昇は例外で表示しない)。
  • ホイミ、べホイミ、ベホマ、ベホマラーの行動説明文字列(呪文選択時に右に表示される文字列)を専用職業(僧侶、賢者、勇者、追加職業)とそれ以外で変えるようにした(効果の部分に効果値が表示されているのはこれらのみ)。
■ ストーリー
  • 岬の洞窟のドロップアイテムの1つをお鍋のフタに変更した(変更前は旅人の服)。一人旅のサポートのため。
  • クリア前に入手できる悟りの書の数を1つに制限した。2個目(あの場所)は種に変更。なお、第3すごろく場での悟りの書ドロップは霜降り肉に変更した。
  • ゼニスの城B1Fの大釜の中身を飲まないと神竜と会話が成立せずに地上に戻されるようにした。ただし、すでに神竜と戦っているセーブデータを使用した場合は有効にならない。
  • 太陽の石(ザメハの効果)、雨雲の杖(マホトーンの効果)を隠しダンジョン中で拾えるようにした。
  • 隠しダンジョン、神竜のいるフロアおよび戦闘背景を時間が夜の場合は夜用のパレットを使用するようにした(演出上のみの変更)。
  • バラモス城の外観および内部を時間が夜の場合は夜用のパレットを使用するようにした(演出上のみの変更)。
  • ゾーマの城のB4Fの水部分のパレットを変更した(演出上のみの変更)。
  • ドラゴンキラーの販売をラダトーム、ドムドーラの武器屋から削除し、リムルダールでのみ販売に変更した。ドラゴン系の多いオリハルコンの洞窟の攻略を容易にするためにリムルダールまで徒歩走破するメリットを発生させるため。また、隼の剣の販売をメルキド(追加イベント終了後)のみに変更した。
  • 幽霊船追加イベントボス他のキャラクターグラフィックを専用グラフィックに変更した(演出上のみの変更)。
  • メルキド追加イベントボスのキャラクターグラフィックを専用グラフィックに変更した(演出上のみの変更)。
  • メルキド追加イベント中のNPCの動きを変更した(演出上のみの変更)。
  • オリハルコンの洞窟ボス他のキャラクターグラフィックを専用グラフィックに変更した(演出上のみの変更)。
  • バラモス城追加イベントボスのキャラクターグラフィックを専用グラフィックに変更した(演出上のみの変更)。
  • ゾンビになったオルテガのNPCグラフィックを変更した(演出上のみの変更)。
  • 幽霊船追加イベント中のHPMP全回復処理時にエフェクトが発生するようにした(演出上のみの変更)。
  • 幽霊船追加イベント中に全滅した場合は、関連フラグを全部リセットするようにした(復活の玉も削除)。
  • 幽霊船1F,B1Fに銀のロザリオのドロップを追加した。追加イベントに対する救済措置。
  • メルキド追加イベント中のHPMP全回復処理時にエフェクトが発生するようにした(演出上のみの変更)。
  • メルキド追加イベント中のモンスターNPC登場時の演出を自然なものにするため、メルキドマップの開始Y座標を多少上にあげ、マップデータもあわせて修正した。これにより、モンスターNPCが途切れることなく画面外から出現するようになる(演出上のみの変更)。
  • ロマリア追加イベントのロマリア王の台詞を変更し、橋の修理をロマリア王が請け負った後どうすればいいかわかるような台詞を追加した。
  • アリアハン登録所下に勇者以外の各職業特性を一部説明するNPC(老人)を追加した(昼のみ)。
  • ラーの洞窟にフロア(B3F)を追加した。
  • おろちの洞窟にフロア(B2F)を追加した。
  • ネクロゴンドの洞窟3Fの右側の落とし穴の移動先の座標を変更した(移動先のフロア自体は変更なし)。
  • ゾーマの城にフロア(無限回廊付き)を追加した。ゾーマの城の他の追加フロア同様再突入後にのみ発生する。正解ルートはReadme本体のネタバレを参照のこと。
  • 盗賊の登録機能をアリアハンから分離し、シャンパーニの塔B1F(追加フロア)に移動した。カンダタ(1回目)討伐後から盗賊を仲間にすることができる。盗賊の登録所はその場でいらない仲間を外して登録したばかりのPCをその場で仲間にすることも可能。登録所+ルイーダの酒場(離脱のみ)という機能になっている。また、ノアニールをルーラ候補先から外し、かわりにシャンパーニの塔をルーラ先に追加するようにした。
  • バラモス城追加イベントの骸骨の台詞を一部変更した。
  • オルテガゾンビ戦直前のゾーマの台詞を一部変更した。
  • オリハルコンの洞窟の戦闘背景を呪文無効時と有効時で切り替えるようにした(演出上のみの変更)。
  • アレフガルドの船入手条件を「王者の剣入手」から「オリハルコン売却」に変更した。王者の剣を最後に入手したいという要望があり、従来の王者の剣入手という条件とほぼ同値でゲームの自由度を多少なりとも高められると判断したため(ただ、王者の剣入手が雨雲の杖入手条件になっているため、それほど引き伸ばせない)。また、マイラ2Fをルーラ無効にし、オリハルコン売却後に階段を降りるとカンダタの部下が船完成を知らせに来るようにした(すでにカンダタに船入手を依頼している場合のみ)。
  • 精霊のほこらの勇者の盾のヒントメッセージ魔王の爪あとの場所のメッセージを修正した(「ラダトームの北東」→「ラダトームの北西」)。メッセージ上のみの問題。
  • ムオルのオルテガの兜入手イベントを削除し、代わりに水鉄砲入手イベントに差し替えた。あわせて年齢が合わない(オリジナルでは勇者が幼いうちにオルテガと出会ったポポタが勇者が訪れたときに未だに子供のまま)ポポタとその友人?を青年に差し替え、台詞も変更した。オルテガの兜は地上追加イベントで必ず入手できるようにした。
  • ロマリア城内B1Fの宝物庫の風神の盾をドラゴンシールドに差し替えた。風神の盾は地上追加イベント中の宝箱に移動(取り逃すと入手不能になる)した。
  • ガライの離脱タイミングを光の鎧入手直後ではなく、光の鎧入手後アレフガルドに移動したフィールド上で行うようにした。敵地であるバラモス城の中でガライひとりが離脱するのは不自然であるため(演出上のみの変更)。また、これに伴い、アレフガルドのフィールド上のイベント処理を多少変更しているため、オリジナル、ver0.9.xのアレフガルドのフィールド上でセーブされたステートセーブを使用するとバグるため注意(通常のセーブデータを使用すれば問題なし)。
  • グリーンオーブ入手に絡めたイベントを追加した。これに伴い、意図不明のオリジナルの精霊の泉のオルレライベントは削除した。
  • ゴールドパスを所持している状態でゼニスの城B1Fの老人に話しかけると、ゴールドパスを貸し出す代わりにパンドラボックスが小さなメダルを落とすようにした。隠しダンジョン分岐フロアに比較的簡単に進めるようにするための救済措置。分岐フロアに進む許可をゼニス王からもらった後ゼニスの城B1Fに行くとゴールドパスを返してもらえる。
  • 灰ゾーマを倒した際に、「パーティが勇者を含んだ2人以上」「ゾーマの城から移動する際に勇者が生存している」を満たしているとエンディングの一部が変わるようにした。
■ その他
  • ROM中のゲーム名を「DQ3SFC Koikuchi Mix」から「DQ3 Koikuchi Mix」に変更した。
  • 一部のダンジョンで通常戦闘も逃走不能になるようにした(詳細はReadme本体「戦闘システム」を参照のこと)。また、フローミの仕様を変更し、逃走不能フロアの場合はその旨をメッセージで表示するようにした。
  • エンカウント率を全般的に大幅アップさせた。例外として一人旅をしなくてはならない序盤の岬の洞窟、ナジミの塔はエンカウント率は低めにした。
  • しのびあし中の先制率をオリジナルの2倍、強襲率をオリジナルの16倍(オリジナルではしのびあし時の強襲率は通常の1/4だが、それを通常の4倍に変更したため)に変更した。しのびあしを使用することによる全面的なメリットをなくすことが狙い。
  • アイテムの買値が3バイト以上になっている場合に売値の計算が正しくない問題を修正した。実質影響があるのは価格が2バイト最大値(65535)を超えているあぶない水着のみ。
  • レベルアップ時のステータスUP時の制限解除を再び制限をかけるようにして、転職直後のステータスUPを抑制するようにした。
  • ver0.9.3で修正した「アッサラームのぱふぱふイベント終了時に仲間にいないはずのガライが追加される問題」がver0.9.46で復活していたので再度修正した。
  • 固定長データ「エンカウント」の最大出現数を参照して出現数を削るプログラムを変更し、設定されている「最大出現数」より多い数のモンスターを出現させないようにした。実際には画面幅等の制限によりさらに出現種類、出現数は制限されるが、序盤の一人旅部分で設定以上の数のモンスターを出現させたくないため。
  • 隠しダンジョンのほこらフロア(ピラミッドの先)のBGMをほこらのBGMに変更した。単に好みの問題。
  • ルーラ登録先の「ゼニスの城」をルーラリストの最後尾に移動した。単に好みの問題。
  • 性格による成長率の補正値の合計を基本すべて768(128*6)とし、オリジナルで特定の性格が一人勝ちになる状態を変更した。ただし、各職業ごとに相性が設定されているので、相性のいい性格の場合は成長率が底上げされる。オリジナルのむっつりスケベ・セクシーギャルはそれぞれ名称をただのスケベ・ぽんこつセクシーに変更し、補正値の合計は768とした。あわせてむっつりスケベ・セクシーギャルは新規IDで定義し、補正値の合計を788とした(少しだけ優遇)。これら2性格はエッチな本でのみ変更可能であり、登録所ではただのスケベ・ぽんこつセクシーしか選択されない。最終的にはよりシンプルな体系に変更し、残す性格をピックアップし、アイテムによる性格変更手段を制限することでそれぞれの性格を選択する一長一短を実現できればいいのだが、時間の都合上とりあえず補正値合計を同じにする対処のみをまず行うことにした。
  • 格闘場でLv10以上の遊び人が生きていないと掛け金が4倍にならないようにした。
  • すごろく開始時の所持コイン数を100枚に変更した。
  • デバッグメニュー「いんちきルーラ」に追加したダンジョン等にすぐ飛べるようにルーラ先を追加した。
タイトルとURLをコピーしました