DQ3改造 DQ3 K.Mix 中間報告的なもの2 なんだかんだと作業速度がかなり停滞気味ということもあり、結局学習機能をONにした状態でテストプレイを始めたのは前回のエントリから1週間以上経ってからで、ゆるゆるとプレイを続けて船を取るあたりまで進めました。それまで全く学習機能ONの状態でテ... 2014-11-25 1 DQ3改造
DQ3改造 DQ3 K.Mix 中間報告的なもの1 相変わらず作業は続けているのですが、いろいろと立て込んでいてエントリを投下できる状態ではなさそうなのでつなぎ的に近況報告的なものを投下してお茶を濁そうと思います。さて、ここ数ヶ月間はDQ3 K.MixにAIを実装する作業しかほとんどやってい... 2014-11-06 1 DQ3改造
DQ3改造 DQ3 ショートカット機能の一部修正2 現在リリースしているDQ3 K.Mix 1.5.2でも発生する問題の指摘を頂きました。現象としては「まんたんコマンドで毒・麻痺を直しているのにその後歩くと状態異常状態が継続する」というものです。解決策として一度メニューを開けばステータスはリ... 2014-09-02 1 DQ3改造
DQ3改造 DQ3 ショートカット機能の一部修正1 以前ろだにうpされていた改造初心者氏のショートカット機能のプログラムですが、基本問題ないんですが一点ルーラを実行すると天井に頭をぶつける場所でルーラをショートカット経由で実行するとハングします。改造初心者氏のプログラムと違うところだけ記載し... 2014-08-04 0 DQ3改造
DQ3改造 DQ3 ゲストキャラクター概念の追加6(移動中編3) 1年以上放置していたこのトピックですが、ようやくスマートな解決方法がわかったのでそちらを最終的な解決策として投下してこのトピックは終わらせます。そもそも根本の原因は「特定のキャラクターを抜いたPC*1リストを選択した結果値がパーティ内の実イ... 2014-07-18 0 DQ3改造DQ3解析
DQ3改造 DQ3 セーブデータのサイズ拡張 DQ3にAIを導入するならやってみたいのは「学習機能の実装」です。最近のドラクエのAIは「賢すぎる」というのがどうにもひっかかっていました。使用するメモリ量を抑える目的もあるのでしょうが、AIは自分のターンが回ってきたときにその場で行動を決... 2014-07-11 0 DQ3改造SNES/65c816