SFCGENEditor 1.1.2リリース
だいぶ更新間隔が空いてしまいましたが、例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。今回の変更点は以下のとおり。
- 複合型フィールドの対応
- 他内部的な構造の見直し
DQ5ではモンスターのHP、攻撃力などがなぜか分かれて保存されています(上2ビット、下8ビットなど)。これを直感的に参照・変更できるようにするというのが今回の変更の一番の大きいところです。この実装に絡んで内部構造の見直しも行ったため、実装にずいぶんと時間がかかってしまいました(ただ単にやる気が起きなくて投入時間自体も少なかったのですが…)。エラーチェックがまるでザルなので今後はその辺りのケアもする必要もあるのですがとりあえず現状あまりやる気が起きないので後で対応することにします。
プログラムの変更とは別にDQ5の解析も少し進めました。BRKの引数のバリエーションが多く、引数の数まではそこそこ正確に把握できるようになったものの、依然としてその多くは用途が不明のままです。戦闘部分は大枠は解析が進んだので仲間モンスター加入部分の処理がぼんやりとつかめてきました。あの有名な「ひとしこのみ」の実装も場所が特定出来ました。バグ技というよりはデバッグ用に仕込まれたものというのがわかります。