改造

DQ3改造

DQ3 K.Mix アイテムID9ビット拡張作業1

氷の洞窟の実装を進めていて、マップのインポートはギミックも含めて終わったのですが、肝心のグランドラゴーンまわりのイベントの実装をすすめる気が起きず、よくよく考えてみると「使えるアイテム枠がない」ということが原因なのがわかりました。現在リリー...
0
DQ6改造

DQ6 Extended 0.9.2リリース

戦闘中に麻痺中のモンスター(含むPC?)キャラクターがいるとフリーズする問題を修正しました。麻痺フラグを移動したのが関係していました。「ダウンロード」ページにうpしてあります。今回も現象発生直前のステートセーブ(SNES9x自動SS保存版を...
10
DQ3改造

DQ3 氷の洞窟移植作業1

氷の洞窟パッチを移植するにあたって必要な作業は大きく言うと以下の5点です。神竜の願い事に1つ空の選択肢を増やす不死鳥の祭壇に動的に旅の扉のマップパーツを配置氷の洞窟、氷の神殿の通常エンカウント用の戦闘背景を用意する「氷の床」のギミックをDQ...
4
DQ3改造

DQ3SFC 氷の洞窟パッチレビュー

レビューというとなんか上から目線ですが、単に「レビュー」というワードを使ってみたかっただけという。ドラクエバイナリアップローダーに8月にうpされた「氷の洞窟パッチ」は自分にとって非常に衝撃でした。「氷の洞窟追加しないんですか」と何回かコメン...
1
DQ3改造

DQ3 Extenedのススメ

先日質問を受けて不思議に思ったのが「なぜDQ3の改造にDQ3 Extended(最新版はv1.444)ではなくオリジナル版を使うのか」ということです。DQ3 Extendedという素晴らしいパッチの存在が十分周知されていないのではということ...
1
DQ6改造

DQ6 Extended 0.9.1リリース

仲間キャラクターが32体以上になると一部問題があることがわかったので修正しました。以前の投稿で発見した「32体目以降の仲間の現在MPを正しく取得できない」などの問題を修正しました。「ダウンロード」ページにうpしてあります。意外と変更箇所が少...
2