DQ3改造

DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(ラスボス3)

次に、特定のモンスターIDをターン終了時にスイッチさせる処理、オルテガがゾーマ初戦開始2ターン後に乱入してくる部分を実装します。 オルテガが乱入するかどうかはゾーマ戦開始直前に特定のフラグをONにしておき、そのフラグがONになっている戦闘中...
0
DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(ラスボス2)

携帯版DQ3も発売されて結構経ったのでそろそろ偽装モードも解除できるかなあと思ったら今度はau向けにリリースされるようですね。DQ1-3はもう家庭用ゲーム機で本腰入れてリメイクするにはボリュームが足らなすぎるっていうことなんですかね。これと...
0
DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(ラスボス1)

ようやくストーリー変更も最後までやってきました。もともとあまりこの部分に関して改変案はなかったのですが、「せっかくだから最後も」というわけではじめたわけですが、ご都合主義てんこ盛りの展開になってしまいました。 さて、ラストダンジョン+ゾーマ...
0
DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(アレフガルド船入手)

追加ダンジョンクリアによってオリハルコンが入手できるため、マイラまで徒歩で行けば王者の剣が入手できます(オリハルコンの価格を低くして王者の剣入手にかかるコストを高くしました)。このタイミングで船の取得を可能にします。流れとしては太陽の石入手...
0
DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(光の鎧入手9)

残っている追加フロアとガライ離脱部分を実装します。追加フロア自体はイシスのほしふるうでわのあるフロアをそのまま使いまわします。また、ガライの離脱ですが、まあ普通に考えればDQ4のパノン離脱時のように「フィールドに出たら離脱」が自然なのですが...
0
DQ3改造

DQ3 ストーリー変更(光の鎧入手8)

だらだらと続いたこのシリーズも今回で最後…のつもりだったんですが、残りのバラモス城バラモスの間のイベントの部分が長くなってしまったので、光の鎧入手後のガライ離脱部分は次回に回します。まず準備として、「条件を満たしている場合は隠し部屋への階段...
1