dq_492

開発環境

SFCGENEditor 0.7.8リリース

ずいぶん更新をさぼっていましたが、一応水面下では作業はしていました。65816プログラミングは全然やってませんが。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。SFCGENEditorのインチキ逆アセンブル機能に問題があることがわかっ...
0
開発環境

SFCGENEditor 0.7.7リリース

久しぶりの更新です。今回の目玉は「外部ビットマップファイルからスプライト情報を作成できる」です。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。45氏のモンスター移植ツールとやってることはまあ同じですが、一応こちらはアニメーションもサポ...
0
DQ3改造

DQ3 K.Mix 0.9.48 readme修正のお知らせ

前にも1回やってますが、またやってしまいました。readmeの内容がipsと乖離していたので修正しました。例によって「ダウンロード」ページにうpしなおしました。具体的には、魔法使い、僧侶、賢者の習得呪文の部分、逃走不能フロアの設定、追加モン...
0
その他

近況報告、のようなもの

ここ最近ぱったりとサイトの更新が止まってしまって、毎日見に来てくれてる方には申し訳ありません。言い訳をすると、リアルの仕事やらその他の雑事に取られる時間が多くなったのと、その影響によるモチベーションの低下も相まって作業の進行速度が極めて遅く...
1
DQ3解析

DQ3戦闘部分解説7

ずいぶん更新をサボってしまいました。サボっている間にもそこそこアクセスをして頂き空振りで申し訳ありませんでした。言い訳をしておくとwww、例の自己満足以外の何者でもないDQ3(6)SFCPlugin.dllのマップ系の描画速度の改善作業をポ...
0
DQ6改造

DQ6改造私案

SFCGENEditorのDQ3,DQ6プラグイン部分に実装していたマップ系の画像表示機能ですが、まあはっきり言ってお話にならないくらい遅いので、いろいろと調べていました。結論として「Bitmap作成部分以外のオーバーヘットが大きすぎる」と...
0