DQ6改造 DQ6 しのびあしの効果を倍の歩数持続させる 久しぶりのお便りコーナーです。第2回目になります。質問内容はDQ6のしのびあしの効果を倍増させたい(意訳)。です。基本DQ6は現状専門外なのですが、気になる人は結構いるみたいで、手間の割には需要はありそうなので投下します。DQ6の忍び足の持... 2011-01-21 3 DQ6改造
DQ3改造 DQ3 はやぶさのけん+追加 正直言ってかなり追加するべきかどうか迷ったギミックです。DQ3仕様のはやぶさのけんは1撃目でターゲットを倒してしまうと2撃目が発生しません。例えばDQ2では1撃目で倒しても敵が全滅していなければ2撃目が発生します。これを実装してみよう、とい... 2011-01-18 1 DQ3改造
開発環境 SFCGENEditor 0.8.7リリース 細かい機能追加とバグ修正がメインです。スプライトアニメーションプレビュー時のデコード部分を修正したことにより、アニメーションの再現度がより高まりました(スライムなど)。例によって「ダウンロード」ページにうpしてあります。(2011-01-2... 2011-01-15 0 開発環境
DQ3改造 DQ3 ガイアの剣ギミック追加3 実体の実装が終わったので、残りはエフェクトだけです。エフェクトはDQ6の地響きをパクることにします。地響きの地割れの部分はBG1,2の1枚絵を使用し、パレットアニメーションで色を変化させることでそれっぽく見せています。 SR: $041E8... 2011-01-13 2 DQ3改造
DQ3改造 DQ3 ガイアの剣ギミック追加2 今回から実装を開始します。エフェクトは別途実装するとして、実処理は以下のようにして実装していきます。ガイアの剣による直接攻撃専用の戦闘行動(ID:#$135)を用意する(内容は通常の直接攻撃と同じ)ガイアの剣による追加攻撃用の戦闘行動(ID... 2011-01-10 3 DQ3改造
開発環境 SFCGENEditor 0.8.6リリース 細かい機能追加(主に外部ビットマップのインポート周り)とバグ修正がメインです。スプライトアニメーションのデコード部分を修正したことにより、アニメーションの再現度がより高まりました(スライムなど)(次回リリースの修正を間違えて書いていました。... 2011-01-08 0 開発環境