DQ3改造 DQ3 ストーリー変更(ロマリア~ノアニール11) ようやくロマリア側の変更がほとんど終わったので次はノアニール側の変更です。実はイベントの流れに重大な欠陥があったので修正作業をしており、紆余曲折の末ようやく落ち着き、できたてほやほやです。DQ4に出てくるドン・ガアデにご登場頂き、エルフの呪... 2009-08-22 0 DQ3改造
開発環境 DQ3SFCEditor 0.6.6リリースとちょっとした解説 いつものごとく、ろだにうpしてあります(ダウンロードURL)(後日変更:サイト上部のナビゲーションメニューの「DOWNLOAD」からダウンロードしてください)。今回はいろいろ変更をしてあり、中でも大きいのはROM、Rommap.xmlの変更... 2009-08-18 2 開発環境
DQ3改造 DQ3 ストーリー変更(ロマリア~ノアニール10) 先日ちらっとふれたDQ3SFCEditorの追加機能でモンスター画像のスプライトの2枚目以降を表示する機能の実装を始めましたが、いままでそこそこ動いていると思い込んでいたスプライトのデコード部分のコードが全然不完全だったことがわかったのには... 2009-08-16 0 DQ3改造
DQ3改造 どうでもいいこと をつらつらと…。ぼちぼち手をつけているアレフガルド編の変更は、分量も多いですが、影響範囲が広いためどこから手をつけていいやらという状態で、セリフを変えるとか出現モンスターを変えるとかそういうことしかまだやってません。そろそろプログラムも手を... 2009-08-14 0 DQ3改造
SNES/65c816 SNES カートリッジ構成 SNES9xでROMを読み込むと一瞬「DRAGONQUEST3」などゲーム名が表示されます。ヘッダーのないROMでも同様に表示されるのでどっかに情報があるんだろうなと思っていたんですが、やはり決まった所に情報があったようです。SNES Ca... 2009-08-13 1 SNES/65c816
DQ3改造 DQ3 ストーリー変更(ロマリア~ノアニール9) さて、イベントの実装の続きです。 SR: $BF10D ロマリア東部の橋の修復失敗報告処理(新SR)0BF10DCOP goto $00FFE40BF10EJSL $CCE1D1SR: $0CE1D1 カウンタが2000になるまで待機0BF... 2009-08-10 0 DQ3改造